財団法人無外流所属 剣新会

東京場所:高島平/東板橋/調布市/東久留米,埼玉場所:所沢市

10代〜70代まで ちょっとだけお立ち寄り下さい 見学または体験稽古&よくある質問

会員募集
2023/01/01

先輩剣士の初稽古までの日々

皆さん、居合を始めるまでに色々な思いがあったようです。
剣新会で居合を始めまるでをインタビューしていく定期連載記事です。

学ぶほど居合にハマっていく!

現在居合道初段となったIさんに、居合を始めるまでについてお聞きしました。 東久留米場所で稽古するIさん 居合をはじめたきっかけは、剣術を学びたいと思ったから... 続きを読みたい!!

Iさん 東京都在住
武道経験:少林寺拳法
趣味:絵を描くこと

武道や居合、
気になっていますか?

居合は武道の経験がまったく無い方でも、年齢・男女を問うこと無く、すぐに始められる日本の伝統文化の一つです。 当会の会員も10 代から70 代と幅広い年齢層の会員が、無外流居合を稽古しています。 居合を始める目的は、ストレスを解消したい、身体に負担の少ない運動をしたい、日本刀に興味がある、生涯学習に取り入れたい、武道を修練したい、とそれぞれですが、初心者に対しては、武道の基本(所作、刀の扱い方、身体の移動の仕方等々)から指導しますので、安心して稽古に参加できます。

稽古風景

「膝の調子が良くないから、正座が出来ないし、居合の稽古は無理だろうな」と、 思っているあなたへ。 正座や、座技(座って演武する形稽古)の稽古が無理でも、居合は出来ます。 剣新会では立技(立って演武する形稽古)だけを稽古することができます!!

見学または体験稽古に興味がある

[calendar id="28"][calendar id="47"]

板橋区高島平4-22-1 板橋区立高島第三中学校・武道場
都営地下鉄三田線 新高島平駅から徒歩5分

[calendar id="11"][calendar id="52"]

東京都調布市佐須町5-26-1 調布市立神代中学校 武道場
京王線つつじヶ丘駅または柴崎駅から徒歩15分

[calendar id="886"][calendar id="885"]

東京都調布市小島町1-5-6アールアンドエスビルB1 K’s RENTAL STUDIO
京王線調布駅から徒歩5分

[calendar id="30"][calendar id="56"]

板橋区加賀1丁目10番5号 東板橋体育館(第2武道場)
都営地下鉄三田線 板橋区役所前駅下車A1出口から徒歩7分 JR埼京線 十条駅徒歩15分

[calendar id="31"][calendar id="54"]

東京都東久留米市大門町2-14-37 東久留米スポーツセンター
西武池袋線 東久留米駅下車 徒歩15分

活動履歴

組織図